2013年2月26日火曜日

わたしは主である


出エジプト記6章2~8節
 2 神はモーセに告げて仰せられた。「わたしは主である。
 3 わたしは、アブラハム、イサク、ヤコブに、全能の神として現われたが、主という名では、わたしを彼らに知らせなかった。
 4 またわたしは、カナンの地、すなわち彼らがとどまった在住の地を彼らに与えるという契約を彼らに立てた。
 5 今わたしは、エジプトが奴隷としているイスラエル人の嘆きを聞いて、わたしの契約を思い起こした。
 6 それゆえ、イスラエル人に言え。わたしは主である。わたしはあなたがたをエジプトの苦役の下から連れ出し、労役から救い出す。伸ばした腕と大いなるさばきとによってあなたがたを贖う。
 7 わたしはあなたがたを取ってわたしの民とし、わたしはあなたがたの神となる。あなたがたは、わたしがあなたがたの神、主であり、あなたがたをエジプトの苦役の下から連れ出す者であることを知るようになる。
 8 わたしは、アブラハム、イサク、ヤコブに与えると誓ったその地に、あなたがたを連れて行き、それをあなたがたの所有として与える。わたしは主である。」

イエス・キリストに対する呼び方として、ある人は「ナザレのイエス」と呼び、またある人は「私の主イエス」と呼びます。どちらも同じお方に対する呼び方ですが、しかしその響きは大きく異なります。それは、私たちがどのようにイエスさまを見ているか、どのように出会ったかによるということです。出エジプトの物語は、ヨセフの時代から400年以上経ち、苦役の中にあったイスラエルの民が、神が立てた指導者モーセに率いられてエジプトから救い出される物語です。これまでいくつもこの物語が題材とされた映画が発表されていますので、(チャールトン・ヘストン主演「十戒」やドリームワークスのアニメ「プリンス・オブ・エジプト」など)聖書の中でも特に多くの人に知られている物語かも知れません。しかし、この出エジプト記は、壮大な歴史ドラマや、モーセの英雄伝、イスラエル民族の民族大移動の物語として味わうことがその目的ではありません。「わたしは主である。」というお方を知り、「私の主」という告白に導かれることが真の目的です。私たちにとってエジプトとは、まさに私たちを究極的に苦しめ、悩ませる「罪」の問題を意味しています。罪から解放されない限り、私たちは永遠に「罪の奴隷」なのです。イスラエルを苦しめた、エジプトは「水」によって滅ぼされましたが、私たちも、「水」の洗い、即ちイエスの十字架を信じ、古い自分に死に、新しく生まれ変わるバプテスマにより、罪が洗いきよめられ、解放されるのです。あなたにとって、神様はどのようなお方でしょうか。「イスラエル民族の神」でしょうか、それとも「私の神、私の主」でしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿